top of page
20250516-129

2025年11月29日

対象:

渋谷カップ2025

会場:

渋谷区スポーツセンター

開催要項

【名称】 ピックルボール渋谷カップ2025

【主催】 渋谷区

【運営】 株式会社ティップネス

【協力】 一般財団法人ピックルボール日本連盟

【参加資格】 渋谷区在住・在学・在勤の人

【クラス】 ① 一般(中級者以上) ②デビュー(初級者・初心者)

【カテゴリ】 男子ダブルス/女子ダブルス

【開催日】  ① 一般 予選ラウンド:11 月22日(土) 決勝ラウンド:11月29日(土)

 ②デビュー:11月29日(土)

【会場】  一般 予選ラウンド 11 月22日(土):本町コミュニティセンター    

 一般 決勝ラウンド 11月29日(土):渋谷区スポーツセンター  デビュー 11月29日(土):渋谷区スポーツセンター

【参加料】 無料

【申込方法】  渋谷区スポーツセンターSNS・HP内申込サイト(e-moshicom )から先着申込

 ※申込サイトは申込日1週間前程に掲載させていただきます。

【申込期間】10月21日(火)10時 ~11月7日(金) 先着順

【在住・在学・在勤確認方法】

 申込時に自宅、勤務先または学校名の住所を入力し、当日受付にて本人確認書類、社員証または学生

証を提示。

 ※記載・確認書類に不備又は誤りがあった場合は参加をお断りする事もございますのでご了承下さい。

【 副 賞 】

 一般クラスの男子ダブルス・女子ダブルスの優勝ペア及びデビュークラスの参加者から抽選で1組を2026年2月下旬にハワイ州ホノルル市で開催予定の大会へご招待。

 日程:令和8年2月下旬 3泊5日

 行先:アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル市

 内容:ペア2名様分の往復航空券+現地宿泊代+宿泊先~試合会場の送迎費負担

 参加大会名:確認中

 ※現地ではピックルボール大会参加のアテンドあり。その他の添乗員による案内等はございません。

 ※その他詳細は優勝ペアにご案内いたします。


【注意事項】

・本要項は、参加数、社会情勢その他やむを得ない状況により変更する場合があります。

・競技中の怪我、事故等は応急処置、救急車の要請を行いますが、その後の責任は主催者、会場側では負いません。

・参加者に怪我、事故または盗難等によって損害が生じたとしても、主催者・会場側は一切責任を負いませんのでご自身での管理をお願いいたします。

・参加者の過失により、会場、他の参加者、その他の第三者に損害が生じた場合は、参加者はその

損害の全部を賠償する責任を負います。

・大会中の写真及び動画について、報告用、広報用としてSNSやHPに掲載させていただく場合がござ    

いますので予めご了承ください。

・体調が優れない場合は無理をせずに休む等の判断をお願いいたします。


【中止について】

➀当日の天候要因により開催が困難な場合

➁その他、主催者が中止と判断した場合

中止の際のお知らせまたは連絡方法については、渋谷区スポーツセンターHP「大切なお知らせ」

及びXや申込サイトからのメールにてご連絡させていただきます。

天候等における順延については、予備日はありません。


【駐輪場】

施設入口駐輪場をご利用ください。※駐車場はございませんので予めご了承ください。


【問合せ先】 渋谷区スポーツセンター

【TEL】 03-3468-9051(9:00~21:00) 休館日:第1・3週目の月曜日



大会概要(一般クラス)

予選ラウンド

【日程】 2025年11月22日(土) 9時30分~

【会場】 本町コミュニティセンター(本町4-39-1)

【参加資格】 渋谷区在住・在学・在勤の中級者以上

【ドロー数】①渋谷区在住10組 ②在住・在勤・在学10組 合計各20組

 ※①へ申込む場合は2名共に在住であること。いずれかのみでは不可。

 ※②へ申込む場合は2人共に在住、在勤または在学であること。いずれかのみでは不可。       

【予選形式】 リーグ戦形式。5チーム×4ブロックの上位2チーム(計8チーム)が決勝ラウンド進出

【組み合わせ】 前日までに専用ホームページで告知

【試合方法】 リーグ戦形式。全ての試合11ポイント先取1ゲームマッチ

 ※試合方法は、参加チーム数に応じて変更する場合あり。

【審判】 セルフジャッジ

【使用球】 室内用ピックルボール

【パドル】 公認、非公認の指定なし。

【ウェア】 指定なし。動きやすい恰好であれば可

【シューズ】 室内用運動シューズを各自持参。

【パドルレンタル料】 無料

【その他】 決勝ラウンド辞退チームが発生しても繰り上がりはありません


決勝ラウンド

【日程】 2025年11月29日(土) 15:00~開始 ※決勝戦 17:00開始

【会場】 渋谷区スポーツセンター大体育室(西原1-40-18)

【参加資格】 決勝ラウンド進出ペア各8チーム

【種目】 男子ダブルス/女子ダブルス

【組み合わせ】 予選ラウンド終了時に決定

【試合方式】 トーナメント方式。全ての試合11ポイント先取1ゲームマッチ

【審判】 セルフジャッジ

【使用球】 室内用ピックルボール

【パドル】 公認、非公認の指定はありません。

【ウェア】 指定なし。動きやすい恰好であれば可。

【シューズ】 室内用運動シューズを各自持参。

【その他】

・欠場が発生しても予選ラウンドからの繰り上げはございません。

・予選ラウンドとペアを変更する事は出来ません。

・優勝者がホノルル大会参加を辞退しても繰り上げ参加はございません。

・優勝者が他の方にホノルル大会参加(渡航代含む)の権利譲渡は出来ません。



大会概要(デビュークラス)


【日程】 2025年11月29日(土) 11:00~17:00

【会場】 渋谷区スポーツセンター大体育室

【参加資格】 渋谷区在住・在学・在勤の初心者・初級者

【ドロー数】 各32組    

【予選形式】 リーグ戦+決勝トーナメント

【組み合わせ】 前日までに専用HPで告知

【試合方法】 10分タイムマッチ又は11点先取 (いずれか早い方)

 ※参加組数に応じて変更する場合あり。

【審判】 セルフジャッジ

【使用球】 室内用ピックルボール

【パドル】 公認、非公認の指定なし。

【ウェア】 指定なし。動きやすい恰好であれば可

【シューズ】 室内用運動シューズを各自持参。

【パドルレンタル料】 無料

【その他】

 ・参加者全員にホノルル大会抽選の参加資格がございます。

 ・抽選は17:00からの一般クラス決勝戦終了後に実施予定です。その際に不在の場合は、当選無効とみなして次抽選とします。


※申込サイトは申込日1週間前程に掲載させていただきます。

bottom of page